Emacsコマンド
Emacsのコマンドを少しずつ覚えていくことにする。
まずはコマンドラインから
$ emacs & // emacsの立ち上げ(バックグラウンドで動かす為に"&"つける)
立ち上がった後は、Emacsコマンド集を参考にして必要最低限のコマンドを使いながら覚える。
| C-x C-f | |||
| ファイルを開く | |||
| C-x C-s | |||
| ファイルのセーブ | |||
| C-g | |||
| コマンドのキャンセル | |||
| C-x u | |||
| 最後の操作の取り消し | |||
| C-x C-c | |||
| Emacsの終了 | |||
C-w | |||
| 指定範囲のカット | |||
| M-w | |||
| 指定範囲のコピー | |||
C-y | |||||||||||||||||||||||||||||
切り取りorコピーした内容を貼り付け
C-x 全選択
| |||||||||||||||||||||||||||||
コメント
コメントを投稿