WebGL w/ three.js

WebGLを勉強し始めている。
きっかけはWebGL Aquarium のデモに未来を感じたから。
ちなみにwikipediaさんによるとWebGLとはこんな技術らしい。


WebGL[1]ウェブジーエル)は、ウェブブラウザ3次元コンピュータグラフィックスを表示させるための標準仕様。OpenGL 2.0もしくはOpenGL ES 2.0をサポートするプラットフォーム上で、特別なブラウザのプラグインなしで、ハードウェアでアクセラレートされた三次元グラフィックスを表示可能にする。技術的には、JavaScriptとネイティブのOpenGL ES 2.0のバインディングである。WebGLは非営利団体のKhronos Groupで管理されている。




今のところの印象では、JavascriptでOpenGLライクに3次元CGが手軽に試せるっていう感じ。
ラッパーライブラリである、three.jsを使うとマジで簡単にOpenGLの世界に入っていける。
# 細かい座標変換とかを学ぶには適していないけど、ざっくりわかった気になるためならthree.jsはおすすめ。

会社でこんな本を借りてソースコードざーっと眺めたらだいたいは理解出来ました。


でもでも、グラフィックスパイプラインとか座標変換周辺はまじでブラックボックスのままなので追加で違う本をよむひつようがありそう。。

コメント

このブログの人気の投稿

Callback関数を知らん人がまず理解すべきことのまとめ。

C言語でBluetoothスタックを叩きたい人のBluetooth開発入門その1

構文エラー : ';' が '型' の前にありません