投稿

7月, 2015の投稿を表示しています

AWS上でWordpress を構築してみる。

Apache サーバー構築 $ sudo yum update $ sudo yum -y install httpd $ sudo chkconfig httpd on $ sudo service httpd start $ ps -ax | grep httpd MySQLインストール $ sudo yum -y install mysql-server $ sudo service mysqld start $ mysqladmin -u root password $ mysql -u root -p $ sudo /sbin/chkconfig mysqld on データベース構築 mysql> create database wordpress default character set utf8 collate utf8_general_ci; mysql> grant all on wordpress.* to wordpress@"%" identified by 'wordpresspassword'; mysql> flush privileges; (memo) Wordpress ユーザーで mysqlに入る $ mysql -h ip_address -u wordpress -p Wordpress 設定 $ cd ~ $ wget http://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz $ tar xzvf latest-ja.tar.gz $ cd wordpress/ $ sudo cp -r * /var/www/html/ $ sudo chown apache:apache /var/www/html -R $ sudo service httpd restart Wordpress インストール Webブラウザからサーバーにアクセス 設定情報を入れつつクリックして進む AWS 上での細かな設定方法等はこの本が詳しくてわかりやすいです。

EC2 で遊んでみたことのまとめ(Apache/Git/スクレイピング)

EC2上でWeb サーバーを立てる ウェブ上で情報漁ればくさるほど出てくるのでここではコマンドだけメモ。 参考:  http://promamo.com/?p=2924 Inbound なネットワーク設定で HTTP(Port80)を開いておくことを忘れずに。 $ sudo yum update $ sudo yum -y install httpd # Apache インストール $ sudo service httpd start # サーバー起動 $ sudo su - # echo "Hello world." >> /var/www/html/index.html http://ipアドレス/index.html にアクセスして Hello world. が表示される。 最低限の Python 開発環境のセットアップ # curl -kL https://raw.github.com/pypa/pip/master/contrib/get-pip.py | python # pip をインストール # pip install ipython requests # yum -y install gcc gcc-c++ kernel-devel # lxml のビルドに必要 # pip install lxml Git をインストールしてスクレイピング # yum install -y git emacs # git と emacs をインストール # mkdir repo; cd repo # git init # emacs sample.py # 適当にスクリプト書く # git add sample.py # git commit -m "Added sample script." # git log スクレイピングのコードはここ参照 http://docs.python-guide.org/en/latest/scenarios/scrape/ MeCab の Python バインディングをインストール 形態素解析で遊んでみる。 Yahoo の Web API とか叩けば出来んこともないけど HTTP リクエ...